みんなの願い美味・健康をサポート!公益社団法人 静岡県栄養士会
継続会員及び栄養士会に
入会された方にキーワードを
お知らせしています。
メルマガ会員登録・会員情報変更はこちらから
新着・更新履歴
研修会案内
情報公開
入会案内
当会の紹介
管理栄養士・栄養士ご紹介
賛助会員
栄養士会販売
栄養ケア・ステーション
栄養士のおすすめメニュー
災害時栄養支援(静栄DAT)
リンク集
個人情報保護について
栄養士がおすすめするメニューとは TOPへ戻る
田山
成分
エネルギー
たんぱく質
脂質
食塩相当量
526kcal
25.7g
7.9g
2.8g
■ご飯
普通に炊く。
ご飯・・・150
ご飯・・・600
■豚肉となすオクラの味噌炒め
豚もも肉は短冊切りにし、玉ねぎは細切り、なすは皮をしましまに剥き小さめの乱切り、オクラは茹でて斜め3等分にする。
古生姜は千切りにする。
強火のフライパンでサラダ油を熱し生姜、豚肉をいためる。
肉に火が通ったら玉ねぎ、なすを入れて炒める。
調味料を入れて炒め合わせ、最後にオクラを加えて軽く炒める。
豚もも肉・・・70
玉ねぎ・・・30
なす・・・70
オクラ・・・30
古生姜・・・5
サラダ油・・・3
味噌・・・6
砂糖・・・2
みりん・・・3
酒・・・5
七味とうがらし・・・少々
しょう油・・・2
豚もも肉・・・280
玉ねぎ・・・中1個
なす・・・2本
オクラ・・・8本
古生姜・・・10g
サラダ油・・・小さじ2強
味噌・・・小さじ4
砂糖・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
酒・・・小さじ4
七味とうがらし・・・少々
しょう油・・・小さじ1と1/3
■トマトのサラダ
トマトは縦半分に切り、薄く輪切りにする。
玉ねぎは薄く切り、水に晒し良く絞る。
きゅうりは千切りにする。
わかめは水にもどし、一口大に切る。
の順に器に重ね盛りし、食べる時に
A
の和風ドレッシングをかける。
トマト・・・70
きゅうり・・・20
玉ねぎ・・・20
塩蔵わかめ・・・10
A
しょう油・・・5
酢・・・5
サラダ油・・・1
練からし・・・2
トマト・・・大2個
きゅうり・・・1本
玉ねぎ・・・1/2個
塩蔵わかめ・・・40
A
しょう油・・・大さじ1強
酢・・・大さじ1強
サラダ油・・・小さじ1
練からし・・・8
■コンソメスープ
鍋に600mlの水を入れ コンソメの素を入れ火にかける。
根を切り、ほぐしたえのきだけと、薄切りにした玉ねぎを
に入れ煮る。
コンソメが溶け、野菜に火が通ったら、コショウを適宜ふり器に盛り小口切りの青ネギを散らす。
えのきだけ・・・30
玉ねぎ・・・20
青ねぎ・・・5
コンソメの素・・・2
コショウ・・・少々
水・・・150
えのきだけ・・・1/2束
玉ねぎ・・・1/2個
青ねぎ・・・20
コンソメの素・・・1個
コショウ・・・少々
水・・・600
■果物(時のもの)
皮を剥き 輪切りにし器に盛る。
キウイフルーツ・・・70
キウイフルーツ・・・4個
カロリーを押さえ バランスを良くするには野菜類をタップリ使うことです。
薄味で美味しくいただくため、スパイスをいろいろ使いました。
主食
1.5つ
副菜
4つ
主菜
3つ
牛乳・乳製品
0つ
果物
1つ
ページの上部へ戻る